冤罪は検察陣から


我々が声を大きくして死刑反対を叫ぶのはこの度の大阪地検の検事たちによる被疑者の捏造、更には冤罪をおっかぶせようとしたことが明らかになったからである。大阪地検による厚生労働省元局長の村木厚子氏を逮捕、起訴した郵便不正事件の問題だ。

大坪前部長,佐賀前副部長がその下の前田恒彦元検事が行った不正事件を隠蔽したことである。前田元検事はフロッピーディスク(FD)改ざん容疑で逮捕されているが、大坪前部長と佐賀前副部長は前田元検事がFDのデータを改ざんしたことを知りながら、証拠隠滅罪での刑事処罰を免れさせる目的で彼との連絡を電話で取り合った。

この事件から例え実際は無実の容疑者でも検事が自分の点数を稼ぎ、又保身のために検事があらかじめストーリーを作りこれにしたがって自白を強要させる。またしばしば容疑者に暴力をもちい自白を求める場合もあるようだ。今回は部長検事、副部長検事、検事等の組織的なやり方が表ざたになったからいいようなものであ。

だが容疑者が検事の思惑通りに犯人に仕立て上げられ、、これを裁判官が有罪と認め刑務所に放り込まれたり、死刑を宣告される場合もある。まさに冤罪は検事の恣意により作られる可能性が大である。したがって容疑者に対する検察の取調べに対しての可視化は絶対必要である。同時に検察側の巧妙な取調べから冤罪となるプロセスが明瞭となったことから誤った死刑も有りうる可能性も高いのでこれの廃止を国に求めたい。

○疎水の小道の花(名称不明)